2025年5月19日

『月々日々に――池田先生の折々の言葉』

創価の師子奮迅の一念で猛然と祈り、

戦いゆくところ、必ず一切を味方に変え、

断固として勝利の道を切り開けるのだ。

※2014年11月15日付「随筆 民衆凱歌の大行進」を基にしています。

『寸鉄』

公明は国民の“生活”を

重視している政党―教授

物価高対策をリードせよ

「聖教新聞」より

(感想)

「…師子奮迅の一念で猛然と祈り、戦いゆくところ、必ず一切を味方に変え…」

「…国民の“生活”を重視…」

戦う中で味方に変わっていくというのは、よく分かります。すぐにでもないですし、全員でもないかもしれませんが、行動を起こせば味方が出てきます。そのため、いい行動、正しい行動であることが大事だと思います。

ちょっとずつ学ぶ

基本的には、聖教新聞の『月々日々に――池田先生の折々の言葉』と『寸鉄』を読んで、思ったことをつらつらと書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000