2024年12月20日

『月々日々に――池田先生の折々の言葉』

誰が見ていなくとも、人知れぬ汗と

涙と祈りを、仏はじっと見ている。

仏法の「冥の照覧」は、絶対に間違いない。

※2010年7月8日付「随筆 我らの勝利の大道」を基にしています。

『寸鉄』

「諸仏の成道も『信』の

一字より起こるなり」。

題目の人こそ人生の王者

(新1011・全725)

     ◇

知恵は交友の中にある―

詩人。日常の温かな交流

に心の財が。仏縁を拡大

「聖教新聞」より

(感想)

「誰が見ていなくとも、人知れぬ汗と涙と祈りを、仏はじっと見ている。」人によっては、その努力を歪んでみる人もいます。だからこそ、どんなに人に悪口罵詈されようと、自分を失わず、正しい努力を続けていくことが大事なのだと思います。

ちょっとずつ学ぶ

基本的には、聖教新聞の『月々日々に――池田先生の折々の言葉』と『寸鉄』を読んで、思ったことをつらつらと書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000