『月々日々に――池田先生の折々の言葉』
たとえ病気になっても、身は不自由でも、
心が負けなければ、その人は勝利者です。
心の勝利が、人生の勝利なのです。
※『池田大作全集』第62巻を基にしています。
『寸鉄』
「能く能く諸天にいのり
申すべし」。題目の人は
必ず勝つ!確信強く前へ
(新1700・全1227)
◇
不得意に挑む中で自分の
価値が発揮―牧口先生。
きょうも課題に全力投球
◇
勇猛さは、心と魂の堅固
さにあるもの―思想家。
信心は勇気と希望の源泉
◇
教育は共育。創価家族の
温かな慈愛を未来の宝へ
国連「世界子どもの日」
「聖教新聞」より
(感想)
「たとえ病気になっても、身は不自由でも、心が負けなければ、その人は勝利者です。」昨年度、薬害の被害者の方とお話をする機会がありました。どの方からも被害にあった時からずっと戦い続けてこられ、これからも戦い続けられる覚悟をされていることを感じました。そうした方の話を聞き、自分はどう生きるとよいのかを考えながら過ごしていくことが、その方を支えることになり、自分自身も勝利者となっていけるのだと思います。
0コメント