2024年11月16日

『月々日々に――池田先生の折々の言葉』

みんなで祈り、世界一楽しい、わが地域の

座談会を目指していこう! 共々に

人間革命の光を放ちゆこうではないか!

※「大白蓮華」2018年9月号の巻頭言を基にしています。

『寸鉄』

「弟子で未来が決定する」

戸田先生。真剣な一人が

時代開く。報恩の志固く

     ◇

臆病は唯一の障害―哲人

我らには勇気を生み出す

信心が。題目第一で前進

     ◇

国連の「国際寛容デー」。

仏法は差異超える哲学。

共生の世紀を慈愛の心で

「聖教新聞」より

(感想)

「臆病は唯一の障害」「国連の「国際寛容デー」」「弟子で未来が決定する」「みんなで祈り、世界一楽しい、わが地域の座談会を目指していこう!」臆病を脱却するためには、他者を受け入れる寛容な心が大切だと思います。その決意で一人一人が祈ることで、仏法だけでなく、他の宗教や無宗教者との間に共通する哲学を見いだせるのではないかと思います。

臆病は唯一の障害

Cowardice is the only obstacle

胆怯是唯一的障碍

ちょっとずつ学ぶ

基本的には、聖教新聞の『月々日々に――池田先生の折々の言葉』と『寸鉄』を読んで、思ったことをつらつらと書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000