『月々日々に――池田先生の折々の言葉』
無事故は即、勝利である。油断しない
ことが、事故を起こさない根本だ。
「深き用心」を忘れてはいけない。
※2011年8月10日付聖教新聞「御書とともに」を基にしています。
『寸鉄』
代の乱れたるにこそ聖人
・愚人は顕れ候え―御書。
時代を照らす太陽の仏法
(新1493・全1095)
◇
学会の強さは、最前線か
ら盛り上がる力に―戸田
先生。本舞台は地区なり
◇
本当の祈りは行動しなが
らする祈りなのだ―文豪
そこに智慧が湧き、劇も
「聖教新聞」より
(感想)
「代の乱れたるにこそ聖人・愚人は顕れ候え」だからこそ「油断しないことが、事故を起こさない根本だ。」を心掛けて、「本当の祈りは行動しながらする祈りなのだ」を実践していくことが大事だと思います。時間がないので、これで終わります。
0コメント