2024年5月31日

『月々日々に――池田先生の折々の言葉』

幸福は身近なところにある。悩みのない

人生はない。しかし、悩みは幸福の肥料。

唱題をもって、すべてを幸せへの力に!

※小説『新・人間革命』第30巻「雄飛」の章を基にしています。

『寸鉄』

「火をきるに、やすみぬれ

ば火をえず」御書。持続の

信心こそ人生勝利の直道

(新1522・全1118)

     ◇

教学は分かることよりも

変わること―戸田先生。

求道と実践に仏法の魂が

     ◇

目的に到達するためには

勇気が必要―画家。青年

よ新時代開く勇者と光れ

     ◇

親しい友人多い―高齢者

の8%。5年で大幅減と。

地域の絆結ぶ声かけ皆で

「聖教新聞」より

(感想)

今日は時間がないので、これで終わります。

ちょっとずつ学ぶ

基本的には、聖教新聞の『月々日々に――池田先生の折々の言葉』と『寸鉄』を読んで、思ったことをつらつらと書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000