2024年2月18日

『月々日々に――池田先生の折々の言葉』

広宣流布とは、「横」には、友から友への

友情の広がり。「縦」には、親から子へ

子から孫への信心の継承である。

  

※1998年1月6日付聖教新聞 「随筆『新・人間革命』信心の継承」を基にしています。

『寸鉄』

民衆に学べ。真の思想は

民衆の中にある―哲人。

学会の座談会にその実像

「聖教新聞」より

(感想)

「民衆に学べ。」「広宣流布とは、「横」には、友から友への友情の広がり。「縦」には、親から子へ子から孫への信心の継承である。」どこにも人の上下関係や地位や役職、人種差別や偏見などはありません。国のトップであっても、元々民衆の一人であると見れば、どこにいても、いつの時代でも同じように考えられると思います。難しいのは、それを忘れてしまったり、見落としてしまったりするので、学び続けるなど、努力をし続けなければいけないことだと思います。

民衆に学べ

Learn from the people

向人民学习

ちょっとずつ学ぶ

基本的には、聖教新聞の『月々日々に――池田先生の折々の言葉』と『寸鉄』を読んで、思ったことをつらつらと書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000