2023年9月26日

『わが友に贈る』

 失敗を恐れず

 果敢に挑戦する!

 この一念が栄光を開く。

 さあ 負けじ魂を胸に

 一歩を踏み出そう!

『寸鉄』

迷った時は出発点に戻れ

―牧口先生。広布誓願の

力強い祈りから突破口を

「聖教新聞」より

(感想)

「失敗を恐れず果敢に挑戦する!この一念が栄光を開く。さあ 負けじ魂を胸に一歩を踏み出そう!」「迷った時は出発点に戻れ」まさのこの2つの思いを忘れず、毎日を過ごしています。失敗を恐れずというのは、失敗しても、自分の責任で何とかするという強い思いがないとできません。また、無理解や批判に対して敢然と戦う覚悟もないと果敢に挑戦することはできません。日々、何かをやろうとするたびに魔が紛然と競い起るので、常にお題目を上げて負けじ魂と胸に一歩また一歩と歩み続けることが大切だと思います。そして失敗したときには、きちんと謝罪し、反省を伝えて、その後も誠意を見せて、「出発点に戻る」ことも大切だと思います。

「失敗を恐れず果敢に挑戦する」

Take on bold challenges without fear of failure

大胆挑战,不惧失败

ちょっとずつ学ぶ

基本的には、聖教新聞の『月々日々に――池田先生の折々の言葉』と『寸鉄』を読んで、思ったことをつらつらと書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000