『わが友に贈る』
夏バテに警戒!
十分な食事・睡眠
涼しい時間の運動など
賢く健全な生活を。
暑さに負けず快活に!
『寸鉄』
「『喜』とは、自他共に喜
ぶことなり」御書。歓喜
の体験語り合う座談会に
(新1061・全761)
「聖教新聞」より
(感想)
「歓喜の体験語り合う座談会に」するためには、日々の努力が必要だと思います。何も考えず、何も行動を起こしていないと何も話すことがありません。また、何か考えて、何か行動を起こしていても、その自分の考えていることについての成果が出ていないと何も話したくないと思ってしまいます。「苦楽ともに思い合わせて南無妙法蓮華経とうちとなえいさせ給へ」とあるように、苦しい状況でも「体験を語り合う座談会」にして、無理して指導するのではなく、共感して「自分の居場所」となるような座談会になっていくとよいのではないかと思います。
0コメント