2023年7月18日

『わが友に贈る』

 各地で猛暑が続く。

 無理な外出は控え

 小まめに水分補給を。

 冷房等も適切に活用し

 賢明に健康を勝ち取ろう。

『寸鉄』

試練に行き当たった時こ

そ前進の炎燃やせ―牧口

先生。強盛な題目で突破

     ◇

真の徳行は名声を顧みず

―文豪。善と幸福の実像

の連帯広げる庶民は偉大

「聖教新聞」より

(感想)

「真の徳行は名声を顧みず」こういう感覚でないと、善行は行えないと思います。良いことをしているとか、やってあげたという感覚でものごとをしている間は、目に見える結果は返ってこないような気がします。また、「試練に行き当たった時こそ前進の炎燃やせ」というのも同様で、必ずしも正しいことが応援されるわけではないので、善行こそ、やらせまいとする力が大きく働くことを感じます。だからこそ、正しいことをしても見返りを求めず、一歩も引かずに、ただただ前に前に進んでいくことが大切だと思います。

ちょっとずつ学ぶ

基本的には、聖教新聞の『月々日々に――池田先生の折々の言葉』と『寸鉄』を読んで、思ったことをつらつらと書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000