2023年6月9日

『わが友に贈る』

 御書は勇気の源泉だ。

 今秋の教学試験に

 一人でも多くの友が

 挑戦できるよう激励を!

 共に学び成長しよう。

『寸鉄』

功徳の体験は金剛石のよ

うなものだ―牧口先生。

歓喜は伝播。肩組み前へ

「聖教新聞」より

(感想)

「御書は勇気の源泉だ」「共に学び成長しよう」「功徳の体験は金剛石のようなものだ」学んで、行動して、成功した経験は人生を変えることになります。知っていても怖くて動けない、行動したけど失敗したという経験もすることがありますが、それを乗り越えるために「共に学ぶ」ということが大切だと思います。触発を受けるからこそ自分もがんばれます。職場は足を引っ張ろうとする人が多いので、第三の居場所、創価学会の存在がすごくありがたいと思います。

ちょっとずつ学ぶ

基本的には、聖教新聞の『月々日々に――池田先生の折々の言葉』と『寸鉄』を読んで、思ったことをつらつらと書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000