2023年6月10日

『わが友に贈る』

 「仏はうえてのごとく、

 衆生は田のごとくなり」

 妙法という平和の種を

 友の心に植えゆく

 勇気と希望の語らいを!

 新1435・全1056

『寸鉄』

「聖人は言をかざらず」

御聖訓。相手の幸福願う

真実の言葉は必ず通じる

(新1663・全1272)

     ◇

人生の晴天も曇天も全て

自分の力に―作家。信心

に無駄なし。苦闘は宝と

「聖教新聞」より

(感想)

「聖人は言をかざらず」「人生の晴天も曇天も全て自分の力に」同じ言葉を伝えても、相手の機根によって、反応が全く違います。相手からの反応が「晴天も曇天」もどちらだとしても、自分は常に晴天で、正義と誠実と真実を、自分の言葉でありのままに話していくことが大切だと思います。

ちょっとずつ学ぶ

基本的には、聖教新聞の『月々日々に――池田先生の折々の言葉』と『寸鉄』を読んで、思ったことをつらつらと書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000