2023年5月16日

『わが友に贈る』

 身近な人にこそ誠実に。

 「いつもありがとう」と

 言葉にして伝えよう。

 感謝があるところに

 和楽と幸福が輝く。

『寸鉄』

広布に戦う人を心から尊

敬せよ―戸田先生。ここ

に発展の因。幹部は銘記

     ◇

健全な良心は悪意にも誹

謗にも打ち勝つ―詩人。

青年は堂々と正義を語れ

「聖教新聞」より

(感想)

「広布に戦う人を心から尊敬」するから、「『いつもありがとう』と言葉にして伝え」ることができるのだと思います。その感謝の言葉が言える人が、「健全な良心」をもつ人だと思いますし、その感謝の言葉で「悪意にも誹謗にも打ち勝つ」ことができるのだと思います。昨日の防災ボランティア、社会福祉協議会の方が参加された会議の前に、「福祉や防災について、書籍や法律を勉強してきた方は歓迎します」と書面で伝えたところ、誰も会議に参加しませんでした。努力をしている(広布に戦う)方を賞賛(尊敬)しようとするだけで、「悪意や誹謗」を峻別することができることが分かりました。これからも感謝の心をもって、広布のために、がんばりたいと思います。

ちょっとずつ学ぶ

ちょっとずつ学ぶ

基本的には、聖教新聞の『月々日々に――池田先生の折々の言葉』と『寸鉄』を読んで、思ったことをつらつらと書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000