2023年3月12日

『わが友に贈る』

 「一句も妙法に結縁すれば、

 億劫にも失せず」

 我らの生命の交流こそ

 永遠なる幸の拡大だ!

 麗しき異体同心の波動を。

新1105・全793

『寸鉄』

学会は必ず人類の平和と

文化の中核に―戸田先生

希望の朝を担う誇り胸に

     ◇

虐待経験者75%が学校に

相談せず―調査。聞く側

や地域の意識改革が急務

「聖教新聞」より

(感想)

「虐待経験者75%が学校に相談せず―調査。聞く側や地域の意識改革が急務」この言葉を見て、危機感を抱きました。まさに今の学校は、言いにくい、相談しにくい場所になってしまっています。それは学校の先生が勉強していないからです。原因は分かりますが、どうすれば学校の先生が勉強をするのか、子どもに勉強をさせるより大変なことだと思います。

ちょっとずつ学ぶ

基本的には、聖教新聞の『月々日々に――池田先生の折々の言葉』と『寸鉄』を読んで、思ったことをつらつらと書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000