今日は休刊日なので、『月々日々に――池田先生の折々の言葉』『寸鉄』はお休みです。
新・人間革命を少し紹介して考えます。
…仏法には、現代がかかえる諸問題の、根本的な解決の原理と方途が示されている。
法華経では、万人が仏の生命を具えた尊厳無比なる存在であることが説かれ、他者の幸せを願う「慈悲」という生き方が示されている。その法理を、人間一人ひとりの胸中に打ち立てていってこそ、社会に蔓延する生命軽視の風潮を転換し、戦争の惨禍にピリオドを打つことができるのだ。
…生と死を解明し、生命変革の方途を明かし、真実の人間道を示す仏法は、人類の珠玉の叡智であり、至宝である。その仏法を、人類の共有財産とし、平和と繁栄を築き上げることこそが広宣流布である。
(感想)
これだけ明確に池田先生が仏法と広宣流布について残してくださっているので、具体的なことについては、その時、その場所、その関係にある人が、この考え方に合わせてどうすればいいのかを何度も話し合って、納得したり、妥協したりしながら前に進んでいくことが大切だと思いました。
0コメント