2024年10月1日

『月々日々に――池田先生の折々の言葉』

いざ戦う時は、電光石火の行動だ。

攻撃の勢いが一切の勝負を決するからだ。

新しき決意で、新しき戦いを起こせ!

 

※『池田大作全集』第133巻を基にしています。

『寸鉄』

広布は言論戦なのだから

語りまくれ―戸田先生。

さあ凱歌の秋へ勇躍前進

     ◇

学術部の日。知性と人格

光る民衆厳護の人材群。

広宣拡大の本領発揮は今

     ◇

公明のように自ら律する

姿に政治不信打開の鍵―

教授。政界浄化の旗振れ

「聖教新聞」より

(感想)

「いざ戦う時は、電光石火の行動だ。攻撃の勢いが一切の勝負を決するからだ。」「公明のように自ら律する姿に政治不信打開の鍵」自分にできることを一つずつ積み上げていきたいと思います。今日は時間がないので、これで終わります。

ちょっとずつ学ぶ

基本的には、聖教新聞の『月々日々に――池田先生の折々の言葉』と『寸鉄』を読んで、思ったことをつらつらと書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000