『月々日々に――池田先生の折々の言葉』
宇宙の宝たる「伝持の人」を、
一人また一人と心温かく育もう!
未来座談会で共々に希望と成長の大光を。
※「大白蓮華」2023年7月号の巻頭言を基にしています。
『寸鉄』
仏性は「善知識の縁に値
えば、必ず顕るる」御書。
幸の仏縁結ぶ対話に邁進
(新728・全574)
◇
まことの広布の戦いは青
年がやるのだ―戸田先生
栄光の新時代開く勇将と
◇
人生を妨げるものと闘う
時、人間は輝く―文豪。
不屈の挑戦が飛躍の因に
「聖教新聞」より
(感想)
「宇宙の宝たる「伝持の人」を、一人また一人と心温かく育もう!」なぜ「伝持の人」が「宇宙の宝」なのか、これまではよく分かりませんでした。今考えてみると、伝持の人とは、後継の人、思いをつないでくれる人、次の時代を創る人、であり、一人の人生では成し遂げられないことを叶えてくれる人だから、すごい未来を見ると「宇宙」の宝になるのだと思います。また、「一人」を大切にするのは、一から万も無数にもつながっているからだと思います。0では、何も始まらないし、何も変わらないからです。
宇宙の宝たる「伝持の人」を、一人また一人と心温かく育もう
Let's nurture the "people of transmission" who are the treasures of the universe one by one with warm hearts.
让我们一起温暖地培育每一位宇宙的瑰宝——“传承者”。
0コメント