『月々日々に――池田先生の折々の言葉』
鍵になるのは、大きな会合ではない。
座談会である。小さな集いである。お互い
の顔が見える、心通う語らいである。
※『普及版 池田大作全集 スピーチ』〈2001年(1)〉を基にしています。
『寸鉄』
一生空しく過ごして万歳
悔ゆることなかれ―御書
師弟の共戦譜を今こそ!
(新1324・全970)
◇
悩んで祈った分、境涯が
深まる―戸田先生。共に
題目根本で人間革命の劇
◇
言葉は我々の心の代弁者
―哲人。友を思う気持ち
声に乗せ。絆結ぶ対話を
「聖教新聞」より
(感想)
「鍵になるのは、大きな会合ではない。」その通りだと思います。大きな会合の役割と小さな会合(座談会)の役割を一人ひとりがよく考えて理解した上で行うことが大切だと思います。結局それが座談会でできていないから、大きな会合の意味も分からなくなり、ただ人を集める結集運動になってしまうのだと思います。
鍵になるのは、大きな会合ではない。
The key is not big meetings.
关键是不要开大型会议。
0コメント