2023年12月14日

新連載『月々日々に――池田先生の折々の言葉』

 信頼できる人、頼れる人、何でも相談

 できる人――そういう人をもち、自分も

 そういう人になる。その人は幸福である。

※『希望の明日へ』を基にしています。

『寸鉄』

大哲学を持ち続けて栄光

の一生を飾れ―戸田先生

青年よ広布の大道を歩め

     ◇

ごみの分別やリサイクル

をする人は9割超―調査

持続可能な取り組み更に

     ◇

飲酒運転の摘発増加と。

重大事故の因。「しない、

させない」と声かけ強く

「聖教新聞」より

(感想)

「信頼できる人、頼れる人、何でも相談できる人――そういう人をもち、自分もそういう人になる。」こういう生き方をしたいと思います。しかし、いろいろな事情からトラブルの相談があると、すぐにどちらかに肩入れしてしまう方がいらっしゃるので、そうした部分を冷静に対処すると、勝手に逆上するので、話す順番が重要だと思いました。なかなかその順番に気がつかないので、難しいと思います。今日も時間がないので、これで終わります。

ちょっとずつ学ぶ

基本的には、聖教新聞の『月々日々に――池田先生の折々の言葉』と『寸鉄』を読んで、思ったことをつらつらと書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000