2023年12月7日

新連載『月々日々に――池田先生の折々の言葉』

 唱題の力は、病を克服する強き生命力を

 もたらし、生命の宿業をも転換していく。

 崩れざる幸福境涯へ、福運を開いていく。

 ※『指導選集』(上)を基にしています。

『寸鉄』

学会は自ら考える人間を

つくり民主主義を促進―

教授。民衆王者の志高く

     ◇

“何があっても私は戦う”

この精神が一番大事だ―

戸田先生。これが学会魂

「聖教新聞」より

(感想)

「唱題の力は、病を克服する強き生命力をもたらし、生命の宿業をも転換していく」「学会は自ら考える人間をつくり民主主義を促進」この二つの言葉から、今回仕事をするに当たって、とてもキーとなる重要なものを確認させていただきました。今日は時間がないので、またっしかりと考えていきたいと思います。

ちょっとずつ学ぶ

基本的には、聖教新聞の『月々日々に――池田先生の折々の言葉』と『寸鉄』を読んで、思ったことをつらつらと書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000