『わが友に贈る』
行学の実践こそ
仏道修行の両輪だ。
一緒に動き学びながら
信心錬磨の舞台で
新しい力を伸ばそう!
『寸鉄』
諸天は「眼に見えて守護
し給う」御書。確信の祈り
が根本。壁は必ず破れる
(新1622・全1192)
◇
友情の基盤は信義である
―哲人。信用こそ宝なり。
青年よ誠実な振舞で勝て
「聖教新聞」より
(感想)
「友情の基盤は信義である」友情ではありませんが、職場での信義も、誠実な対応が一番だと思います。昨日、その信義を裏切られる言葉と対応を上司から受けました。こちらの誠意が全く伝わらず、とても残念な気持ちになりました。この気持ちを何度味わい、何度同じことを伝えれば、こちらの人権を理解してもらえるのか分かりませんが、新・人間革命の26巻「勇将」の章p.247で、「厚生労働大臣の坂口力は、入所者の多くが既に高齢であることから、『法律面では多くの問題があるが、人道面を優先させるべきだ』」と言われたところを読んで、こうした人権を守る戦いは、責任感のない権力(役職者)に負けてはいけないことを、改めて強く決意しました。
人権を守る戦いは、責任感のない権力(役職者)に負けてはいけないことを、改めて強く決意しました
I once again strongly resolved that the fight to protect human rights should not be defeated by the authorities (administrators) who have no sense of responsibility.
我再次下定决心,保护人权的斗争决不能被没有责任感的当局打败。
0コメント