2023年7月23日

『わが友に贈る』

 地域行事が真っ盛り。

 積極的に参加し

 大いに友情を広げよう!

 近隣のつながりこそ

 信頼と安心の礎だ。

『寸鉄』

仏の出世は「専ら衆生を

救わんがため」御書。友の

為、社会の為、潑剌と行動

(新873・全183)

     ◇

遺産は相続できるが幸福

はできぬ―発明家。確か

なのは信心。継承の夏に

「聖教新聞」より

(感想)

「地域行事が真っ盛り。積極的に参加し大いに友情を広げよう!」いま、地域で行われているCSR(企業の社会的責任)の行事に申込をしたり、介護研修や防災研修に参加したりしています。仕事でいろいろな人と関わることを企画したことで、自分から関わりのある人や場所に声をかけたり、参加したり、つないだりする意味が少しだけ分かってきました。これからもあせらず続けていきたいと思います。

ちょっとずつ学ぶ

基本的には、聖教新聞の『月々日々に――池田先生の折々の言葉』と『寸鉄』を読んで、思ったことをつらつらと書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000