2022年12月9日

『わが友に贈る』

 使命を自覚した時

 才能の芽は急速に伸びる。

 一人一人の可能性を信じ

 渾身の励ましを送ろう!

 皆を広布の大人材に!

『寸鉄』

「広宣流布に戦う以外に

信心はない」戸田先生。

対話で開く自他の幸福道

     ◇

仏法の実践は青年の可能

性を開発―博士。学会活

動で桜梅桃李の花は満開

「聖教新聞」より

(感想)

「広宣流布に戦う以外に信心はない」広宣流布というものを日々考えいかなければ、このような言葉はでないと思います。自分はまだまだ半人前なので、仕事と家庭のことで広宣流布につながる道はないかとお題目をあげて模索しつづけることだけで精一杯です。本当の信心が分かるまではもう少し時間がかかると思います。信心が分かるまで、また分かってからが本番だと思うので、まずは、分かるまでがんばりたいと思います。

ちょっとずつ学ぶ

基本的には、聖教新聞の『月々日々に――池田先生の折々の言葉』と『寸鉄』を読んで、思ったことをつらつらと書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000