2022年12月8日

『わが友に贈る』

 「日夜朝暮に

 また懈らず磨くべし」

 日々の真剣な唱題が

 自身を強く鍛え上げる。

 “持続の信心”を貫こう!

 新317・全384

『寸鉄』

粘り強さだけが目標達成

への道だ―詩人。青年よ

自分に勝ち栄光の峰へ!

     ◇

携帯・書類の置き忘れに

注意。多忙な時こそ心の

隙なく。情報管理、厳重に

「聖教新聞」より

(感想)

「携帯・書類の置き忘れに注意多忙な時こそ心の隙なく。情報管理、厳重に」「粘り強さだけが目標達成への道だ」「日々の真剣な唱題が自身を強く鍛え上げる。“持続の信心”を貫こう!」すべて、「気を抜かず、毎日こつこつがんばろう」ということを、やる気ができる形で訴えかけられています。おかげで今日もがんばれます。お題目から出発したいと思います。

ちょっとずつ学ぶ

基本的には、聖教新聞の『月々日々に――池田先生の折々の言葉』と『寸鉄』を読んで、思ったことをつらつらと書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000