2023年2月23日

『わが友に贈る』

 広布の使命を果たす!

 この誓願に立てば

 自身の殻は破れる。

 成長と飛躍がある。

 境涯開く果敢な実践を!

『寸鉄』

御書「日蓮が一門は師子

の吼うるなり」。勇気の心

を“取り出だし”語り捲れ

(新1620・全1190)

「聖教新聞」より

(感想)

「広布の使命を果たす!この誓願に立てば自身の殻は破れる。」自分の行っている行動が誰のためかということが大事だと言うことだと思いました。自分のエゴのためだと他者に止められたり、邪魔されたりしたときに、勝ちきれなかったり、負けてしまったりします。しかし、人のため、広布のために起こした行動の場合は、勝つまで戦い続けられたり、負けないで、後で勝利したりするということだと思います。いま広布のために自分の時間を使うことがとても楽しいです。自分が儲けようとか偉くなろうとか思わずに行動することで、気持ちよく、堂々と動くことができるからです。

ちょっとずつ学ぶ

基本的には、聖教新聞の『月々日々に――池田先生の折々の言葉』と『寸鉄』を読んで、思ったことをつらつらと書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000