2022年11月27日

『わが友に贈る』

 「つよきすけを

 かいぬればたおれず」

 揺れ動く時代だからこそ

 互いに支え合おう!

 勝利の人生劇を共に!

 新1940・全1468

『寸鉄』

青少年が才能の花を咲か

せるための土に―魯迅。

次代の宝に励ましの声を

     ◇

有難うの一言で脳は活性

化―研究。孤独への不安

も減。感謝は伝えてこそ

「聖教新聞」より

(感想)

「青少年が才能の花を咲かせるための土に」この気持ちで子どもに接することが、未来を育むことになると思いました。大人の多くは、やはり自分の出世や保身にばかり目が行きがちなので、そういう意味でも生きる信念を持つ信仰は、とても大切だなと思いました。

ちょっとずつ学ぶ

基本的には、聖教新聞の『月々日々に――池田先生の折々の言葉』と『寸鉄』を読んで、思ったことをつらつらと書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000