2022年10月5日

『わが友に贈る』

 任用試験に挑む受験者を

 最大に励ましていこう!

 仏法を皆で学び合い

 生活に生かす実践こそ

 人生勝利の基盤となる。

『寸鉄』

中部青年部の日。列島の

要と光る人材城。一番星

の君達ありて堅塁は盤石

     ◇

楽観主義と理想掲げ平和

の種を蒔け―詩人。若き

情熱こそ時代を変える力

     ◇

国連・世界教師デー。子の

希望の未来開く社会を!

教育本部の奮闘に期待大

「聖教新聞」より

(感想)

「中部青年部の日」と「国連・世界教師デー」が同じ日であることをうれしく思います。もう青年部ではないですが、心は青年のつもりで、「楽観主義と理想掲げ平和の種を蒔」いていこうと思います。

ちょっとずつ学ぶ

基本的には、聖教新聞の『月々日々に――池田先生の折々の言葉』と『寸鉄』を読んで、思ったことをつらつらと書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000