2022年9月11日

『わが友に贈る』

 「いずれの処にても候え、

 常寂光の都なるべし」

 ブロック長・白ゆり長と

 地域に励ましの大光を!

 そこから勝利の回転が。

 新1784・全1343

『寸鉄』

苦難の中で偉大なものは

生まれるのだ―戸田先生

次代開く若人よ勇み立て

     ◇

果敢に打って出れば何で

もできる―文豪。弛まぬ

祈りを根本に。さあ挑戦

     ◇

「米同時テロ」から21年。

暴力でなく対話、分断で

なく連帯!我らの使命大

「聖教新聞」より

(感想)

「苦難の中で偉大なものは生まれるのだ」いままさにこの言葉を実感しています。偉大なものになるかはわかりませんが、これはどうなんだといくつも聞かれることが、ここ最近多くあります。ミスをしているわけではなく、新しいことに挑戦をしようとして聞かれていることなので、ここで挫けず、全てに答えていきたいと思います。

ちょっとずつ学ぶ

基本的には、聖教新聞の『月々日々に――池田先生の折々の言葉』と『寸鉄』を読んで、思ったことをつらつらと書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000