2022年8月17日

『わが友に贈る』

 「南無妙法蓮華経は

 師子吼のごとし」

 病魔と闘う友よ!

 大生命力を奮い起こし

 今こそ変毒為薬を!

 新1633・全1124

『寸鉄』

苦難の時こそ友情の手を

差し伸べよ―戸田先生。

悩める友を包む励ましを

     ◇

文芸部結成の日。書き綴

る真実は不朽の光放つ。

正義のペンの闘士たれ!

「聖教新聞」より

(感想)

「苦難の時こそ友情の手を差し伸べよ」「文芸部結成の日。書き綴る真実は不朽の光放つ」この二つが心に残りました。自分が苦しかったときのことを思い出して、書いて伝えることで、相手にその瞬間から不朽の言葉として残るとうれしいです。

ちょっとずつ学ぶ

基本的には、聖教新聞の『月々日々に――池田先生の折々の言葉』と『寸鉄』を読んで、思ったことをつらつらと書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000