2022年8月10日

『わが友に贈る』

 新たな決意に燃え

 新たな目標に挑もう!

 自らの「向上の姿」が

 友の生命を触発し

 勇気を鼓舞する力となる。

『寸鉄』

青年時代の信念失わぬ人

が最も偉大―戸田先生。

広布誓願へ若々しい心で

     ◇

創価の青年は社会を担い

ゆく希望―識者。若き熱

と力で次代創る使命は大

     ◇

「人間は世の中の波に揉

まれて成長する」作家。

苦難は人生勝利の糧なり

     ◇

子の自転車死亡事故6割

が頭部に致命傷―警察庁

ヘルメット等の着用必ず

「聖教新聞」より

(感想)

「子の自転車死亡事故6割が頭部に致命傷」この言葉を見て、とても怖いなと思いました。安易にヘルメットをなしで家の前で自転車練習をさせてしまうことがありますが、練習のときからヘルメットの着用はさせた方がいいなと改めて思いました。ただ、夏で猛暑日が続く中でなかなかヘルメットを被らせるのは気が引けるので、できるだけ涼しい時間帯だったり、短時間だったり、水をかけたりと工夫をしながら行いたいと思いました。

ちょっとずつ学ぶ

基本的には、聖教新聞の『月々日々に――池田先生の折々の言葉』と『寸鉄』を読んで、思ったことをつらつらと書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000