2022年5月19日

『わが友に贈る』

 “日蓮が慈悲曠大ならば

 未来までもながるべし”

 立正安国を成し遂げゆく

 大確信と大情熱で

 希望の哲学を広げよう!

 新261・全329

『寸鉄』

庶民が強くなるとは学会

が強くなる事―戸田先生

勝利の劇をわが地区から

「聖教新聞」より

(感想)

「庶民が強くなるとは学会が強くなる事」とは、逆もまた真であると思いました。人が成長することに変わりがないと思います。昨日、ある女性と話していていろいろと考えさせられました。人の在り方を常に考えていくことが生きるということなのだろうなとも思いました。

ちょっとずつ学ぶ

基本的には、聖教新聞の『月々日々に――池田先生の折々の言葉』と『寸鉄』を読んで、思ったことをつらつらと書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000